有两种可能性。
1、一种是“哦卡西”的“西”发长音,那就是【可笑しい(おかしい)】
表示奇怪,不可思议,怪异。
2、还有一种是发短音的时候,就是【お菓子(おかし)】
表示小吃,零食,的意思。
常用日语谐音比如有:
1、“阿姨洗铁路”=“あいしてる(我爱你)”
2、“桥豆麻袋”=“ちょっとまって(稍等)”
3、“红豆泥”=“本当に(真的)”
4、“纳尼”=“なに(什么)”
5、“卡哇伊”=“可爱い(可爱)”
6、“搜嘎”=“そっか(表示对对方所说的话感到认同,意思是“这样啊”、“好的”
哦莫伊--重い(おもい)o mo i 重的意思 哦一西--美味しい(おいしい)o i si 好吃的意思日语依靠助词或者助动词的粘着来表示每个单词在句中的机能。因此,要想学好日语,掌握其助词和...
2.
日语的词汇分为实词和虚词两大类。实词就是表示一定的语义概念,可以单独做句子成分或者做句子...
3.
日语的动词、形容词、形容动词和助动词虽然有词尾变化,但不像英语那样受性、数、格的影响。
4.
日语的名词、数词和代词等没有性、数和格的变化。名词在句子中的成分需要用助词来表示日语词汇特点
日语的词汇按照来源来分,大体上分为三类词:和语词、‘汉语词、外来语。(了解即可)
给大家推荐一个裙,开始是一零八,中间是五零二,末尾是八零零四,按照顺序组合起来就可以找到,里面有教程资料大家可以领取,里面每天都有老师真人直播教学,授课方式轻松幽默,并且提供专业纠音辅导,还有一群热爱日语的小伙伴,一起学习进步,学习氛围浓郁,再也不怕一个人学习没有动力坚持啦,欢迎零基础的同学加入,如果你只是凑热闹就不要来了
和语词:家(いえ) 桌子(つくえ)
汉语词:安全(安全)交流(交流)
外来语:电视(テレビ) 收音机(ラジオ)
日语语法特点
1、日语的句子结构顺序是:主语+宾语+谓语结构;
中文:我+学习+日语
日语:わたしは 日本语を 勉强します
(我)+ (日语)+ (学习仅供参考
おいしいレシピ演唱:Perfume
Perfumeおいしいレシピ
ひとつだけその愿いを
いつも远くで祈ってる
人の想いはいつでも
简単には动かないモノ
おいしい恋のレシピ あふれる食材に
一方的では グルメは远い
おいしい恋のレシピ 君のラヴスパイス
不可欠なんですよ 进まない
伤つくこと恐れたら
隠し味は见つからない
できる限りはチャレンジ
やらないのなら作れないの
おいしい恋のレシピ 心のヤケド注意
矛盾だらけ言叶 伝わらない
おいしい恋のレシピ 溶けない温度差は
何もしないならば 始まらない
二人をつなぐ心は
友达というキーワード
危ういセリフこぼれた
いつでも私は纲渡り
おいしい恋のレシピ 気持ちの分量も
自分のコップだけじゃ 测れない
おいしい恋のレシピ いくら想っていても
届かない时ある 作られない
私の温度をいつも调理
上げたり下げたりしてください
君の特别になれなくても
あたしの特别はひとつだけ
ひとつだけ おいしいレシピ
欢迎分享,转载请注明来源:内存溢出
评论列表(0条)